九州硬式空手道連盟
![]() 九州硬式空手道連盟・名誉会長 |
![]() 九州硬式空手道連盟・会長 |
■鹿児島県硬式空手道連盟
団体名 | 代表者 | 住所 |
---|---|---|
拳心会 | 九州硬式空手道連盟名誉会長 尾前 鷹王 先生 |
〒891-0103 鹿児島市皇徳時台2-14-3 |
拳友会 | 上村 隆志 先生 | 〒893-0021 鹿屋市東原町6013-37 |
成武館 | 黒石 清美 先生 | 〒899-7402 曽於郡有明町野井倉8517-2 |
真輝塾 | 稲村 洋平 先生 | 〒899-7104 志布志市志布志町安楽190-17 |
■福岡県硬式空手道連盟
団体名 | 代表者 | 住所 |
---|---|---|
空真会 | 田中 康裕 先生 | 〒835-0081 みやま市瀬高町高柳532-8 |
誠流会 | 井手尾 定男 先生 | 〒803-0976 北九州市小倉南区南方4-6-13 |
養忍館 | 畑 髙広 先生 | 〒824-0107 京都郡豊津町田中352-4 |
正友会 | 竹下 俊 先生 | 〒870-0959 大分市桜坂1丁目35-15 |
龍舞会 | 森 哲郎 先生 | 〒816-0051 福岡市博多区青木1-19-1エバーライフ東平尾公園1110 |
苅田道場 | 伊藤 茂人 先生 | 〒825-0004 田川市夏吉17-3 |
養武會 | 林 聖拳 先生 | 〒805-0043 北九州市八幡東区勝山1丁目26-20 |
■熊本県硬式空手道連盟
団体名 | 代表者 | 住所 |
---|---|---|
正流拳 | 長瀬 由和 先生 | 〒869-3601 上天草市大矢野町登立10704 |
拳心会 | 片山 正孝 先生 | 〒868-0408 球磨郡あさぎり町免田東3755-2 |
壱心會 | 梅原 輝行 先生 | 〒869-1218 菊池郡大津町吹田1230-38 |
誠拳志道塾 | 西本 浩助 先生 | 〒869-1103 菊池郡菊陽久保田459-2 |
煌心塾 | 北川 勇介 先生 | 〒860-0061 熊本市上高橋町1丁目9-1-908 |
真空拳 | 早田 敏光 先生 | 〒861-1201 菊池市泗水町吉富坂ノ上2994-4 |
孔愛塾 | 伊藤 幸子 先生 | 〒861-2236 熊本県上益城郡益城町広崎521-1 |
悠拳塾 | 麦田 友房 先生 | 〒866-0015 熊本県八代市築添町1606-1 |
拳心会 | 尾前 孝文 先生 | 〒883-1603 東臼杵郡椎葉村大字不土野394 |
■宮崎県硬式空手道連盟
団体名 | 代表者 | 住所 |
---|---|---|
士学館 | 宮崎県硬式空手道連盟会長 九州硬式空手道連盟副会長 桃井 敏行 |
〒880-0056 宮崎市神宮東一丁目1-1-31 仙波ビル1F |
練義塾 | 九州硬式空手道連盟会長 甲斐 義明 先生 |
〒889-0513 延岡市土々呂町1-20東浜パークハイツ704 |
拳誠塾 | 甲斐 誠 先生 | 〒889-0503 延岡市伊形町5947 |
拳心会 | 西田 勝生 先生 | 〒889-0505 延岡市北一ヶ岡1-7 11-301 |
仁武館 | 甲斐 淳彦 先生 | 〒882-0062 延岡市松山町665-1 |
格闘塾 | 野崎 拳心 先生 | 〒889-1604 宮崎市清武町船引4148 |

― 剛柔流 五代目宗家 千葉先生を囲んで ―

南九州空手道武真同盟
熱き心を持った九州の空手家が空手道に対する想いが合致しており、真心を持って切磋琢磨できる人達が集まり結成しました。同じ志を持っている方々は語り合いましょう。
■実践空手道連盟

団体名 | 代表者 | 住所 |
---|---|---|
同真会 | 「同真会」会長 南九州空手道武真同盟会長 木場 均 |
〒880-0032 鹿児島市西陵8丁目2番15号 |
■極真空手道連盟

団体名 | 代表者 | 住所 |
---|---|---|
極真館 | 極真館鹿児島支部長 南九州空手道武真同盟副会長 奥山 嘉次郎 |
〒891-1204 鹿児島市花野光ヶ丘2-45-6 |
■宮崎県硬式空手道連盟

団体名 | 代表者 | 住所 |
---|---|---|
日本綜合武術空手道 | 「士学館」会長 南九州空手道武真同盟副会長 桃井 敏行 |
〒880-0056 宮崎市神宮東一丁目1-1-31 仙波ビル1F |