宮崎県宮崎市(県総合運動公園内、大島、月見ヶ丘、神宮)にある日本総合空手道場 士学館のホームページ

2022年4月24日 第5回「熊本県 正流拳 体力別空手道大会」

  • 2022年4月24日に熊本県にて、約3年ぶりに「第5回 熊本県 正流拳 体力別空手道大会」が開催されました。

    参加選手はもちろんの事、同行する指導者・保護者の方々まで、一週間前から毎日「健康チェックシート」を付け、大会当日に必ず提出。開会式・閉会式等も極力簡素化するなど、新型コロナウイルスの対策にかなり力を入れられていました。

    合戦は団体戦があり、3年前の時には団体戦で私共「士学館」が優勝させていただきまして、優勝旗の代わりの刀旗を3年間お預かりしていました。

    今年は残念ながら「士学館」の参加選手では、団体戦(9人)が組めませんでしたので、参加できませんでした。

    今年の優勝は、大分県の「正友会・創凛塾」さんの合同チームでした。

  • IMG_8074.jpg
  • IMG_8237.jpg
  • IMG_8240.jpg
  • IMG_8076.jpg
  • IMG_8077.jpg
  • 刀旗の返還から始まりました。

  • IMG_8208.jpg
  • IMG_8204.jpg
  • IMG_8209.jpg
  • IMG_8211.jpg
  • IMG_8130.jpg
  • IMG_8129.jpg
  • IMG_8210.jpg
  • IMG_8223.jpg
  • IMG_8205.jpg
  • IMG_8219.jpg
  • IMG_8212.jpg
  • 幼年の部、個人、団体戦(3人制)

    士学館は2人で戦い、「3位」でした。

  • IMG_8089.jpg
  • IMG_8090.jpg
  • IMG_8092.jpg
  • IMG_8094.jpg
  • IMG_8105.jpg
  • IMG_8103.jpg
  • IMG_8110.jpg
  • IMG_8112.jpg
  • IMG_8118.jpg
  • IMG_8119.jpg
  • IMG_8176.jpg
  • IMG_8117.jpg
  • IMG_8120.jpg
  • IMG_8159.jpg
  • IMG_8166.jpg
  • IMG_8184.jpg
  • IMG_8190.jpg
  • IMG_8194.jpg
  • IMG_8197.jpg
  • IMG_8234.jpg
  • IMG_8181.jpg
  • IMG_8173.jpg
  • IMG_8186.jpg
  • 表彰式

  • IMG_8149.jpg
  • IMG_8152.jpg
  • IMG_8225.jpg
  • IMG_8123.jpg
  • IMG_8268.jpg
  • 児玉選手、兄妹で優勝でした(アッパレ)

  • IMG_8265.jpg
  • IMG_8267.jpg
  • IMG_8200.jpg
  • 戦績

  • 1.jpg
  • IMG_8192.jpg
  • IMG_8138.jpg

    井田先生とお孫さん

  • IMG_8251.jpg
  • IMG_8132.jpg
  • 今の時期、大会を主催する方も参加する選手も勇気がいります。

    しかし、人間はあらゆることに対して、知恵と勇気で克服しています。

    3年前は新型コロナウイルスの感染が広がり、皆振り回されていましたが、今年になり安全対策にも理解が深まり、お互いに十分な対策をしながら、前進することを始めていると思います。

    今度の大会も、出場した選手たちは「水を得た魚のごとく」生き生きとして試合を楽しんでいたように感じました。

    大会を主催された正流拳の長瀬先生や関係者の方々は大変なご苦労だったと思いますが、おかげで選手も私たちも元気とパワーをもらえました。

    ありがとうございました。

    士学館の選手、保護者、指導員の皆さん、ご苦労様でした!

大会報告
士学館へお問い合わせ