2021年12月26日 創凛塾主催
第3回 白桜旗少年少女空手道大会
-
一年を締めくくる大会が12月26日に大分県由布市で行われました。
コロナの影響で2年ぶりの大会でした。
毎回、主催者の原先生たちが色々な工夫をしてくれており、厳しい中にも楽しさ満載の大会なので、開催されるのを心待ちにしていました。
今年はどの道場の選手達もあまり試合に出れていないということを考慮されてだと思いますが、団体戦・敗者復活戦もあり、多く試合ができて、選手たちは良い経験になったと思います。
-
試合
-
表彰式
-
表彰式は試合が終わり次第、そのコートで行われました。
-
大抽選会
-
今年の最後を飾る良い大会でした。
おまけに雪も降ってきて、子供達も大喜びでした。
創凛塾の原先生をはじめ、関係者の方々・保護者の皆様、ありがとうございました。
士学館の参加選手・保護者の方々・指導者の人達、お疲れ様でした。
この大会で学んだことを、来年に活かしていきましょう!
-
番外編
-
私と吉田指導員・西指導員・吉田佳奈指導員は前日に入っていまして、先に会場などの確認をしておりました。
夜は正友会の竹下先生や父母会の方々と食事をしました。
-
大分の皆様、お世話になりました(中さん、大川さんは・・・です)