宮崎県宮崎市(県総合運動公園内、大島、月見ヶ丘、神宮)にある日本総合空手道場 士学館のホームページ

2018年5月20日 第54回 スポーツ少年団 宮崎大会
第2回 士学館 交流試合

  • 第2回 士学館 交流試合は、宮崎県硬式空手道連盟に加盟している団体に呼び掛けて、試合に慣れていただく事・選手の技術の向上・審判員のレベル向上を目的に行っています。

    したがって、初めて参加をする選手は、恐怖心や試合に対しての礼儀・作法・心構えを作る為。中級・上級の選手は、技を競い合い、自分及び道場のレベルを上げる事。

    そして何より、他の道場生との交流を持ち、空手道を学び合う者同士、いいライバル・友達になってもらうことです。

    以上の事項を目的として行っています。

  • 押川支部長の開会宣言で始めました。

  • 桃井会長の挨拶

  • 宮崎県硬式空手道連盟
    甲斐特別顧問の挨拶

  • 士学館 父母会会長
    中原さんの挨拶

  • 形試合

  • 初めての選手も緊張しながらも、最後までやり抜きました。

  • 優勝三人娘

  • 組手試合(幼年の部)

  • 初めて出る子供たちばかりでしたので、試合での作法・挨拶の仕方など、基本的なことからの試合でした。

  • 組手試合(小学生の部)

  • 三拳士

  • 組手試合(中学生の部)

  • いつも稽古をしている選手・違う道場の選手、いい緊張感の中で皆いい勉強になったと思います。

    審判員・ご父兄の方々にも練習を兼ねてお手伝いをいただきました。

    審判員も、色々なケースなど微妙なところは話し合って、技術の向上に努めました。

  • 最初に湯浅審判委員長が中心となり、審判ミーティングを行いました。

  • 審判のレベルで選手たちも信頼し頑張り盛り上がるので、審判の役割は重要です。

  • 小田先生(右端)、いつもご協力いただきましてありがとうございます。ケガは無いことはが前提ですが、もしもの場合、専門の方がいらして頂けるのは、役員・スタッフ・ご父兄の方々、皆、安心感があり感謝しております。

  • 初めてで慣れない方もおられたと思いますが、ご協力ありがとうございました。

  • 宮崎県硬式空手道連盟 仁武館 甲斐先生の総評で終了しました。

  • 尚、最後の二時間は試合形式で学年別にスパーリングを行い、その後、後輩が先輩の掛かり稽古やり終了しました。

    宮崎県硬式空手道連盟の役員・審判員・スタッフ・ご父兄の方々、ありがとうございました。

2018年5月13日 第29回 鹿児島県硬式空手道選手権大会

  • 鹿児島県硬式空手道連盟
    稲付会長挨拶

  • 九州硬式空手道連盟
    川越会長挨拶

  • 選手宣誓

  • 形試合

  • 幼年部・小学生・中学生・高校生・一般男女、皆、現在の力を精一杯表現していました。

  • 組手試合

  • 出番を待つ選手。何を思う!

  • 審判員も緊張が高まります。

  • 決勝になると、選手・審判・見る者、皆、目が離せない高度な攻防が続きます。

  • 戦い終わった選手達

  • 今大会に関わった役員・審判団

  • 大会成績

大会報告
士学館へお問い合わせ