宮崎県宮崎市(県総合運動公園内、大島、月見ヶ丘、神宮)にある日本総合空手道場 士学館のホームページ

2021年11月21日 第7回 宮崎県空手の日 演武会
              (主催:宮崎県空手道振興会)

  • 11月21日に宮崎駅前にあるアミュプラザみやざきの一周年記念式典(JR九州主催)が、アミュひろばで行われました。

    その式典に「第7回 宮崎県空手の日 演武会」も参加させていただきました。

    士学館・正道会館 宮崎・叢林塾の3団体で行いました。

    コロナの影響などで、参加団体は過去一番少なかったのですが、規模的にも観客数も過去最高だったと思います。

    単なる演武会ではなく、「空手道を多くの人に知っていただき、興味を持ってもらい、少しでも愛好者の方々を増やしていきたい!」という趣旨ですので、今回のような大きな会場で多くの方々に見ていただけた事は大変喜ばしいことです。

    今後も活動は地味かもしれませんが、宮崎県で空手道を愛し頑張っておられる団体・道場の方々と協力し、継続していきたいと思います。

  • IMG_5987.jpg

    宮崎県空手道振興会 赤崎理事長 挨拶

  • IMG_5976.jpg

    宮崎県空手道振興会 桃井会長挨 挨拶

  • IMG_5899.jpg

    桃井会長(士学館)大矢支部長(正道会館)日高陽一氏(宮崎県県議会議員)赤崎理事長 田村塾長(叢林塾)

  • 宮崎県空手道振興会 顧問(宮崎県県議会議員)日高陽一氏等のご尽力もあり、開催に至りました)

  • エイサー

  • P1560395.jpg
  • IMG_5902.jpg
  • IMG_5907.jpg
  • IMG_5915.jpg
  • IMG_5921.jpg
  • IMG_5903.jpg
  • エイサーの皆さんの元気ある「太鼓」から始まりました。

  • 正道会館

  • IMG_5925.jpg
  • IMG_5931.jpg
  • IMG_5937.jpg
  • IMG_5929.jpg
  • 正道会館の皆さんが演舞のスタートです。

  • 叢林塾

  • IMG_5973.jpg
  • IMG_5974.jpg
  • 士学館

  • IMG_5959.jpg
  • P1560511.jpg
  • P1560535.jpg
  • P1560515.jpg
  • IMG_5958.jpg
  • IMG_5964.jpg
  • P1560555.jpg
  • P1560551.jpg
  • P1560558.jpg
  • 集合

  • IMG_5953.jpg
  • 皆さん、お疲れ様でした。

2021年11月7日 第35回 宮崎県スポーツ少年団
          第6回 宮崎県空手道振興会スポーツ大会

  • 11月7日、毎年恒例のスポーツ大会を佐土原町久峰公園陸上競技場で開催しました。

    コロナ禍ではありましたが、感染者が減ってきたこと、2年近くコロナの影響で思うような活動ができない日が続き、心身ともに病んでしまう方も増えてきています。

    その現状を踏まえ、空手道の稽古の一環として「心も身体も元気にしよう!」を合言葉に開催しました。

    各道場の生徒たちや保護者の方々からも大変喜んで頂き、「やって良かったな!」「やった甲斐があった」と、開催者・皆で喜びました。

    まだ安心はできませんが、団体道場は違っても、宮崎県で空手道をやっている仲間として、励まし合い、協力し合って、これからも頑張っていきますので、よろしくお願いします。

  • IMG_5396.jpg

    宮崎県空手道振興会 副会長
    正道会館 宮崎県支部長 大矢先生の挨拶で始まりました。

  • IMG_5393.jpg

    宮崎県空手道振興会 事務局長
    日本武術空手道連盟 士学館 南支部・支部長 桃井事務局長から、大会にあたっての諸注意事項・説明

  • IMG_5473.jpg
  • IMG_5432.jpg
  • IMG_5483.jpg
  • IMG_5471.jpg
  • IMG_5491.jpg
イベント
士学館へお問い合わせ