宮崎県宮崎市(県総合運動公園内、大島、月見ヶ丘、神宮)にある日本総合空手道場 士学館のホームページ

2019年4月7日 宮崎県硬式空手道連盟 審判講習会

  • 宮崎県硬式空手道連盟 甲斐 誠 審判部長・高野 審判委員長・湯浅 副審判委員長が中心となり、審判講習会が行われました。

    あと、宮崎県硬式空手道連盟 顧問 甲斐 義明先生・副会長 尾前 孝文先生・副会長 甲斐 敦彦先生たち役員の方々も参加していただきました。

  • 桜が満開の最高の日に、質の高い審判講習会が出来たと思います。

    これからも選手たちの為にも日々の研鑽を積んでいきましょう。

2019年4月6日・7日 士学館合宿

  • 4月6日・7日で、毎年恒例の強化合宿を宮崎県児湯郡木城町で行いました。

    尚、数年前から最終日に「宮崎県硬式空手道連盟講習会」も行っています。

  • 朝7時30分に集合し、合宿所から2.5kmの公園までランニングをして、サーキットトレーニングを行いました。

    この公園にはトランポリンもあり、体幹を鍛えるいい運動になり、なお、子ども達も楽しく学べました。

  • 基本・移動稽古

  • 午前中は都合で遅れてくる人も多かったですが、幼年部など低学年の子たちが頑張っていました。

    基本・移動稽古を中心にやりました。

  • 座学

  • 昼食後は座学の時間を設けて、空手道の歴史・現状などに加え、今回の合宿の目的「グループで取り組む課題」「自分の目標」などをグループディスカッションさせながら、発表させました。

    リーダー・副リーダーが中心となり、普段違う道場で稽古をしている生徒たちとも交流ができ、いい雰囲気の中でやれました。

  • 形稽古

  • ミット・コンビネーション

  • 組手稽古(掛かり稽古)

  • 夕食

  • 皆が楽しみの夕食です

    金井支部長は、この時間に合わせたようにやってきて、皆の二倍食べてました。

  • 朝稽古

  • 夜の部

  • 昼食

  • 外は桜が満開、昼食で花見気分を楽しみました。

  • 合宿終了

  • 今回も父母会の皆さんのおかげで無事に終えることができました。

    心から感謝します。

    これからも宜しくお願いします。

イベント
士学館へお問い合わせ