朝稽古は楽しくやろう❕

新型コロナウイルスの影響も少し落ち着いてきたようです。まだ油断はできませんが

しかし、人間の行動の本能もあり、外に出たい、遊びたい、体を動かしたい!このよ

うな願望は自然な事だと思います。しかし、今は人混みや密になる事を避けた方が良い

ので、活動にも制限が出ます。私達は、一般を中心に毎週一ッ葉ビーチかフェリー発着

の公園などで行ってきています。朝の6時30分からなので、私達ぐらいしかいません。

しかし最近は、7時ぐらいには、小学、中学、高校、大人の人たちが、それぞれのスポーツ

の自主練などをやる人達がかなり増えてきています。

壮年の人たちには、健康のための軽めの運動で行っています。

日曜日に朝早く起きるのは少し辛いですが、それ以上に朝日を浴びての悠々とした中での稽古は、爽快感があります。外での稽古は主に基礎運動能力のアップを考えていますので、年齢とレベルに合わせて行っています。

釣りにチャレンジ

気分転換で海に出ました。私は釣りはやらないのですが、高野本部長が空手の稽古の数より

釣りに行っている方が多いので、彼に段取りをさせて初めての船釣りにチャレンジしました。

貸し切りでしたので、私たちだけなので密になり事もなく(全員ワクチン接種済)朝の5時

に宮崎港を出港しました。朝稽古は6時30分か7時からなのにほとんど出てこない奴たち

もこんな時には遅刻もせずに集合しました。

釣果は西君のクエのようなものが一番の高級魚ということでした。なぜか彼は空手以外の事はあたりを出します。

次は私でした、いつも言っている高野君は磯釣りが専門だとかなんとか言い訳をしていました。

私は何故か釣り以外で、船長さんの竿を折ってしまい、苦笑いでいいですよ!とは言ってくれましたが、高野君に買

ったばかりの竿で2万円した‼ といっていたようで、降りる際に、また使ってくださいね❣と言われたので、近いう

ちにまた行かなければと思っています。空手での長い付き合いではありますが、違った環境で過ごす時間もなかなか

良いものでした。コロナでなければなかった事でしょうからプラス思考で考えれば悪いことばかりではないかもで

す。しかし、稽古も満足にできない状況ですので早く収束して欲しいのは間違いのないところです。

自主トレ朝練再開(少年部)

コロナ禍になり、しばらくの期間日曜の朝稽古を一般だけで行っていましたが、今週から一部の
人(自主参加)で行うことにしました。
1 朝の公園であれば密になる事もない! 2 朝の日差しを浴びることで心身ともに良い!
3 徐々に減少傾向にある(コロナ) 4 自粛による体力の低下 5 モチベーションを上げる
などの理由から一度に大勢での稽古はしませんが、徐々に新しい生活スタイルを構築できたらと思
います。

IMG_4296[1]

休日の早起きは少し辛いですが、その分の見返りは大きいです‼ 人から言われての行動は長く続きません、やると思ったら自分との戦いです、やり続けることは大変ですが、間違いなく心身ともに強くなります。

自主稽古・シニアクラス頑張っています

コロナの影響が出て、2年近くになります。何度も緊急事態宣言や蔓延防止などの措置が取られて

いますが、まだ終息に至ってはいません。最近、ワクチンなどの効果の影響なのか少しずつ減少傾

向にあるようです。あともう少しの所だと思います、心身を健康に保って頑張っていきましょう。

現在は、スポーツ少年団等の通達により、少年の部の通常の稽古は休みにしていますが(9月13日

から時間規制などを守りながら再開します)一般の部・シニアの部・各自の自主稽古は感染対策を取り

ながらやれる範囲で行っています。


心の癒しを求めて自然と触れ合う

最近、コロナの影響で2次的な被害が増えてきている!と聞きます。

今迄、自由にふるまってきたのが当たり前となっていましたので、コロナにより日常への

制約がいろいろと出てきていますし、疑心暗鬼にもなってきているのではないでしょうか。

そんな中、原点回帰ではないですが、私は、時間ができると一人または仲間数人と出来る

だけ自然と触れ合っています。人間は動物の一種ですので自然に帰るいいチャンスだと思

っています。(これは私の私見です)

私の好きな、「神社仏閣巡り」、霧島の山(霧島東神社)御池、宮崎港からの太平洋、など宮崎には自然があふれています。霧島東神社は私の宮崎県での好きな神社ベスト3に入っていますが、その下の御池には20数年ぶりに行き

ました、孫を連れていたので、つられて、ミッシー君に初めて乗ってみましたが、やはり私のキャラではないようです。士学館本部長の高野君が趣味で釣りをやっていて、ほぼ毎週稽古をさぼっていっていますので、今回かれの手配で、宮崎港から太平洋に船を借りて出ました。私は20代の頃からヨットやボートなどはやっていますが、釣りは、3回目でした、しかしふたを開けてみたら、普段やらない、私と西君が鯛やクエの仲間のようなのを10匹以上釣りまして、いつもやっている高野君は、3匹程度でした。機嫌が悪く、言い訳が多かったようです。普段やらないようなことをやってみることも今の時期だから出来ることかもしれません。

昇級昇段審査会 第2部

第2部を、南部支部(月見ヶ丘道場)で行いました。

南部支部には、中学生の子達も多く元気が良いので、先輩たちが後輩を引っ張っていってくれるます、

また、シニアの方々も多く、いつも元気でまじめな方が多いので、中高年の星になってもらいたいです。

熱い中での、審査会でしたがそれに勝るような、皆さんの熱気が伝わってきました。

これからも、それぞれの目標を持って、やれることを精一杯やってください。

お疲れ様でした❕

昇級昇段審査会 一部

今年の昇級昇段審査会は、コロナ禍の中での審査会になるので、ブロックでの

分散方式で行いました。通常とは勝手が違い、準備なども大変ではありましたが、

一つの目標として頑張ってきた生徒たちも多いので、最善の準備の一つとして、

今回の分散方を取りました。

宮崎県県北部支部(日向道場・川南道場)・県中央支部(神宮道場)の審査会でした。

稽古が満足にできない時期もありましたが、皆それぞれに頑張って、やり抜きました。

「卒業」後輩から先輩へのサプライズ❣

士学館の宮崎市にある、「南支部 月見ヶ丘道場」で、稽古の後に、後輩の生徒たちが、卒業する

先輩達にプレゼントを用意(保護者の方々と一緒に)していてくれて、思わぬサプライズになりました。

いざ渡すとなると、お互いに気恥ずかしいようで、照れていました。

しかし、卒業する生徒たちも、中学生になっても空手道を頑張ると言ってくれたことが、とてもうれしく

これからが、楽しみになりました。

生徒たちが、お互いを認め合い、先輩は後輩の手本となるように、後輩は先輩にあこがれて向上心を付けていく、

これが、武道の伝統的ないい関係だと思います。

これからも、お互いに意識をしながら、成長していってください‼

 

大分の道場は熱かった!

2月21日に仕事で大分県に行く予定がありましたので、事前に大分県硬式空手道連盟

竹下会長に連絡を取り、久しぶりなので昼飯でも❓と声をかけた所、日曜日の9時から

11時までは練習ということでしたので、9時から少しの間見学をさせて頂きました。

仕事があったので短い時間でしたが、情熱のある稽古でした、指導者の方々も優しく・厳しく丁寧な指導をされていて勉強になりました。竹下先生・皆さんありがとうございました。その後、仕事を終え、昼を食べて(私と竹下先生、息子さん西君の4名でした、密ではありません)大分県硬式空手道連盟の創凛塾さんが、別府の方の田ノ浦ビーチで寒稽古をされているとの事でしたので、竹下先生に連れて行ってもらいました。

気合の入った稽古でしたが、楽しそうでもありました。皆さん元気で、明るいので私も一緒に海に入って暴れたくなるほどの寒稽古でした。今回最初から行程に入れたのは、創凛塾さんが常設道場を開かれたと聞いていたので、そこだけは見に行きたいと思っていました。わざわざ、原先生・竹下先生も一緒に行ってもらいました。道場は、大分大学医学部の前で、新しい器具やウエートトレーニングも出来る、きれいな素晴らしい道場でした。

仕事の間に少しよらせていただくつもりが、とても濃い一日になりました、ずっと案内を竹下先生がしていただきとても助かりました。息子さんも(大分大学医学部の学生さん・文武両道です)一緒にあれこれと気配りをしてくれて感謝しかありません。大分の連盟の方々は、日頃から合同の稽古をされたり、他の道場の先生に来ていただき、教えをいただいたりと、とてもアクティブに活動をされています。今回もとても勉強になりまた刺激になりました、コロナが落ち着いたら、合同でいろいろとやりたいと思っていますのでよろしくお願いします。本当にありがとうございました。

熱き思いを桜島に誓う

年末に、幹部の人間4人で錦江湾に行きました。

皆の目的は釣り(高野本部長は釣りキチで、空手の数倍の情熱がある)ですが私は

今年(令和2年)はいろいろと我慢を強いられ、思いの半分も行動ができずに過ぎた

1年でしたので、来年にかける思いと、自分の中の空手道に対する情熱を、故郷の

鹿児島の桜島に誓いを立てたいと思い、年末の早朝に釣り船で、錦江湾に出ました。

幸いにして、天気には恵まれたので最高の桜島が見れました、令和3年に希望が持てる

朝になりました。

「わが胸の燃ゆる思いにくらぶれば 煙はうすし桜島山」