中央支部(神宮道場)に姫2人 投稿日時: 2012年9月14日 投稿者: shigakukan 今、神宮道場に姫2人が練習にお父さんと、 お母さんと一緒に頑張っています。 詩歩ちゃんと千尋ちゃんです。見ているだけで微笑ましくなります。 (特に男3人ですから)他の支部道場でもそうですが、親子でやられている方が増えてきています。 お父さん、お母さんは健康の為に子供は挨拶やたくましくなってもらいたい、などの理由が多いですが 、大変うれしい事です。これからもがんばって下さい。
福岡篠栗町パートⅡ 投稿日時: 2012年9月7日 投稿者: shigakukan 篠栗町のこの公園でいつもやっていますが、まず気に入っているのがきれいに整備されている。 公園の1周が4,2195キロです。10周するとフルマラソンになります。 マラソンの選手ではないので1~2周で練習に入ります。 現在は、野外での練習でスタイルを変えながらトレーニングをしています。
西君の事務所パートⅡ 投稿日時: 2012年9月6日 投稿者: shigakukan 今からが勝負、空手も仕事も年中無休? 皆さんも、応援をしてやって下さい。 士学館関係者には特別スペシャルプライスだそうです。
西君のパンダサービス事務所移転祝賀会 投稿日時: 2012年9月6日 投稿者: shigakukan 先日、道場生の西君が事務所を江平のドンキホーテさんの前に移転しました。 そのお祝いをしようという事で集まりました。みなさんも寄ってみて下さい。 何かにつけて、飲み会につなげようとするものがいます。
宮崎市議会議員議長室にて 投稿日時: 2012年8月31日 投稿者: shigakukan 息子(将光)一家と前田市議会議員を議長室に尋ねてみました。 来年の結婚式の件で、順番は少し違いまして子供がいますが、 細かいことはよしとして、なかなか景色のいい部屋でした。 質素でしたが、歴史を感じる部屋でした。
北九州から西住先生が訪問 投稿日時: 2012年8月31日 投稿者: shigakukan 月見ヶ丘道場に北九州から西住先生が来られました。 せっかく来られたのですが私は所用があり、また月末 と夏休みの終盤でらるという事もあり、生徒が少なかった のが残念でしたが、大変参考になる事を指導していただきました。 また、是非来ていただきたいと思います。ありがとうございました。 西住吉彦 6段 北九州市下関地区大OB会会長
中央支部 神宮道場に福岡からお客さん 投稿日時: 2012年8月20日 投稿者: shigakukan 福岡支部(予定)の桃井将光支部長の家族が 神宮道場に練習を兼ねて(お母さん達も空手を見たことがないとのことで) 見学に来ました。
夏のイベント北浦のキャンプ場を見て来ました。 投稿日時: 2012年7月23日 投稿者: shigakukan 8月の4・5日の恒例の士学館夏の親子ふれあいキャンプを行う 北浦を一人ポッチデ見てまいりました。 明るくて素晴らしいろけーしょんでした、是非皆さんも見て遊んで下さい。